Googleマイビジネスの効果的な活用方法 その1

こんにちは!ストランザCXチームの竹内です。8月も終わりに近づいていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回はApotool&Boxの便利な使い方として、Googleマイビジネスを利用した集客方法についてご紹介いたします。
「Googleマイビジネス」とは?
企業名や歯科医院名をGoogleで検索した際に、検索結果画面の右側に、Googleマップの情報と共にその基本情報、写真等が表示されます。Googleマイビジネスでは、この情報を登録、管理することができます。このサービスを活用すると、登録料も維持費もかけずに、Googleの検索結果画面に、先生の医院の最新情報を、掲載することができるのです。
Googleマイビジネスを活用するメリット
Googleマイビジネスでは、主に以下の内容を登録することができます。
・歯科医院の住所(マップ)
・営業時間
・電話番号
・ホームページへのリンク
・建物の外観や内観写真
・予約受付フォーム
例えば、新規の患者さんが歯科医院を探す場合、「自宅や職場からの近さ」「営業日・営業時間」で 歯科医院を選ぶことが多いと考えられます。これらの情報を登録しておくことで、患者さんはGoogle マップ上で歯科医院の場所を確認し、医院の雰囲気等を写真やホームページで見ることができます。
さらに、電話番号や予約受付フォームを登録しておくことで患者さんがそのままお問合せや予約ができるようになります。
このように、新規の患者さんの来院を効率的に促すことができ、集患につなげることができるのです。
Apotool&BoxのWEB予約URLの設定方法
今回はこのGoogleマイビジネスにApotool&BoxのWEB予約のURLを設定する方法をご紹介いたします。
設定方法
①「情報」タブを開き、「面会予約のURL」をクリックします。
②Apotool&BoxのWEB予約のURL入力し、「適用」ボタンをクリックします。
以上で設定は終了です!この設定だけで、患者さんGoogleの検索結果画面またはGoogleマップからApotool&Boxの予約画面に遷移することができます。この設定方法をあるユーザー様にご案内したところ、設定を行ってすぐに新規患者が5人も増えたとのお声を頂きました!
このGoogleマイビジネスは、Googleアカウントを開設し、簡単なステップで踏むことで登録することができます。
Googleマイビジネス開設方法はこちら
(https://support.google.com/business/answer/6300665?hl=ja)
是非このGoogleマイビジネスを活用してみませんか?
Apotool&Boxオンライン達人勉強会も開催しております!
Apotool&Boxユーザーの先生方の疑問にお答えするオンライン達人勉強会も常時開催しております。今回ご紹介したこのGoogleマイビジネスの活用方法等にもお答えいたします。どうぞお気軽にご連絡ください!
Apotool&Boxオンライン達人勉強会申込フォームはこちら(https://forms.gle/BbWhidyLRCnL7vWL7)
- Apotool & Box サポートセンター
- 平日 10:00~18:00
Tel:03-6403-4880
お問い合わせフォームはこちら