ご案内ばんの特徴
アプリ導入後は患者案内がとてもスムーズに!
患者さんの状況に合わせた
来院受付処理診察券アプリ「私の歯医者さん」を利用したQRコードによる来院受付や、電話番号による来院受付など、患者さんの状況に応じた柔軟な受付方法が可能です。
受付番号をレシートで発行
レシートプリンタと連携すると、来院受付後に患者さんへ受付情報を記載したレシートを発行できます。レシートには、医院名、印刷日時、受付番号、案内文が表示されます。また、自動精算機で利用できる患者さんのQRコードも印字可能です。
モニターで呼び出し
発行された受付番号は、診療前や会計前のお呼び出し時に待合室のモニターに大きく表示され、スタッフが名前でお声がけする必要はありません。高齢の方にも見やすい文字サイズで安心です。
ご案内ばんの選べるモニター表示
医院環境に合わせて、モニターが1台でも2台でも、表示方法を選ぶことができます!
モニターはPCでもiPadでもご利用いただけます!
5名表示と10名表示の切り替え
5名表示の場合
10名表示の場合
1台に表示する場合
診療及び会計のスプリット画面
ご案内ばんの活用イメージ
患者さんのご案内がとてもスムーズに!
-
チェックイン
来院受付後、患者さんの診察券アプリ、又はSMS宛に受付番号、診療案内メッセージをお知らせします!
- 診察券アプリ「私の歯医者さん」に通知
- SMS通知
-
診療呼び出し
診療準備が整い次第、患者さんの受付番号と診療場所をお知らせします!
- モニター画面への診療案内表示
- 診察券アプリ「私の歯医者さん」通知
- SMS通知
-
会計呼び出し
会計準備が整い次第、患者さんの受付番号と会計場所をお知らせします!
- モニター画面への会計案内表示
- 診察券アプリ「私の歯医者さん」通知
- SMS通知
「ご案内ばん」はApotool&boxのオプション機能のため、別途契約が必要です。
レシート発行機能をご利用の場合、別途プリンターの購入・連携が必要です。
上記ご契約・購入についての詳細は弊社までお問い合わせください。
- 「ご案内ばん」には月額利用料の固定費用はございません。
- 受付番号が発番される度に15円(税別)の利用料金が発生します。
- 診察券アプリ、SMSの送信には患者さんの1回の来院ごとに一律15円の呼出料が発生します。
- 同一患者に対して当日に複数回の受付番号を発行した場合でも利用料金は15円(税別)です。
- SMSのご利用の場合には患者さんの携帯電話番号の登録が必要となります。
- 呼出機能用のiPad、モニターは含まれていません。歯科医院側でのご用意が必要となります。
連携できるレシートプリンター
対応機種
型番:mC-Print3(MCP31LB)
メーカー:スター精密株式会社
レシートプリンターの詳細及び購入方法についてはHPもしくは弊社サポートセンターまでお問い合わせください。
- 電話でのお問合せはこちら
- 03-6403-4880 月曜日~土曜日 10:00〜18:00(祝祭日・年末年始を除く)